製法のひとつ。
オートリーズは直訳すると「自己消化」。
最初に粉と水だけでミキシングを粉気がなくなるまで行い、生地を15分~30分程度休ませてから本捏ねをする製法。
粉に水をしっかりと吸水させることで、生地が安定しミキシング時間が短縮できる。
(オートリーズ前はちぎれてしまう生地もオートリーズ後はちぎれず伸びる生地となる。)
また低速ミキシングで強い生地膜を作ることができ、窯伸びもよくなる。
主にフランスパンなどの、ミキシングを抑えたいパンに使用される製法。


ぼそぼそでちぎれやすい生地がオートリーズをとることで、ちぎれず伸びる生地となる。